top of page

ウエットスーツのお手入れ

よく問い合わせを受けるのが、ウェットスーツの手入れ方法です。

基本1 水洗い

真水で水洗いが基本です。海で使用していたら塩がついていますので念入りに。川でも同様です。汗、汚れをしっかり落としましょう。その時に汚れを落とす際は、中性洗剤を利用するとよいでしょう。手洗いが基本です。洗濯機不可です。ウェットシャンプーについては、汚れ落としとしては有効ですが、柔軟性が保たれるかはわかりません。

基本2 日陰干し

基本日陰干しです。紫外線は、お肌にもラバーにもよくありません。硬化を早めたり、ジャージカラーの変色を招きます。

基本3 日陰で保管

2と同じように、スーツは暗室で保管しましょう。車の中においてそのままは傷みを早めます。

基本4 おりしわ注意

保管時に折りたたむのはやめた方がいいです。仮に折りたたんでもちょくちょく広げましょう。そのままにしておくと、おりしわからひび割れとなり、浸水の原因となります。

けっして安くないウェットスーツ。

大切に使えば長く利用できます。

でも5年が限界ですね。

そうならないまえに新規を検討しましょう!


修理が必要ならばこちらをご利用ください!

リペア



閲覧数:54回0件のコメント

最新記事

すべて表示

令和5年10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入額控除の方法として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入されます。それに従い、弊社の適格請求書事業者登録番号を通知いたします。 なお、弊社発行の納品書、請求書に記載いたしますのでご確認ください。 弊社の登録番号は以下の通りです。 登録番号: T4180301005593 名称:小林ゴム株式会社

bottom of page