top of page

豊富なサイズバリエーション

小林ゴムには、豊富なサイズバリエーションを用意しております。

ただこのバリエーションは在庫があるというわけではなく、受注生産となります。


オーダーメイドが採寸数値から、CADで一から型作成をするのに対し、

バリアブルサイズは、あらかじめ決められた数値での作成となります。


バリアブルサイズは、通常の丈(S,M,Lなど)に幅(やせ型Aから太目型E)を組み合わせた、小林ゴムオリジナルのサイズ展開となります。


ネットでのご注文の際は、このバリアブルサイズをご利用されるといいと思います。

ただどのサイズを選んだらいいかを知るために、計測(採寸)が必要となります。


バリアブルサイズページに計測方法の動画を新たに付けましたので、そちらを参考にしてください。


バリアブルサイズはこちら


一人で採寸する動画はこちら



閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

令和5年10月1日から、複数税率に対応した消費税の仕入額控除の方法として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入されます。それに従い、弊社の適格請求書事業者登録番号を通知いたします。 なお、弊社発行の納品書、請求書に記載いたしますのでご確認ください。 弊社の登録番号は以下の通りです。 登録番号: T4180301005593 名称:小林ゴム株式会社

bottom of page