top of page
Suitsmaker

ブログ・最新情報


サムライジップのビデオができました
サムライジップに関するビデオができました。 脱着方法や、感想などがまとまっています。 ぜひご覧ください。
2020年2月12日


ネックエントリーの脱ぎ方
ネックエントリーの脱ぎ方について、動画にまとめましたのでぜひご覧ください。
2020年2月11日


冬ものウェットスーツの脱ぎやすさを検証してみました
サーファー系youtuber松井さんに、自前のセミドライと小林ゴム製の3タイプを 脱いでもらいタイム計測をしてみました。 各タイプの脱ぎ方の解説もしています。 何が脱ぎやすいタイプなのか、ぜひご覧ください。
2020年2月9日


サーフィンのパドルに重要な要素とは
理学療法士でプロサーファーのパーソナルトレーナー 丹羽和道氏と、 サーファー系youtuber松井さんをゲストに迎え、 パドルにとても重要な肩関節周りの可動域をウェットスーツを着て計測してもらいました。 ウェットスーツごとに代わる可動域計測と、...
2020年2月9日


サーフィンページのトップイメージを変えました。
サーフィンページのトップページをリニューアルしました。 新型ライトドライ SZ00シリーズのスーツイメージを載せました。
2020年2月2日


驚異の14秒 最速脱着 ネックエントリー
ネックエントリーは脱ぎにくい? いいえ、実はどのスーツより早く脱げます。 Ajariユーザー 丹羽和道さんから動画をいただきました。
2020年1月9日
サーフィン系オーダーシートを一新
サーフィン系オーダーシートを一新しました。 採寸項目をつけて、これだけで注文可能な書式に直しました。 価格や、チェック項目を見やすくしました。 今後ストアにもアイテムを入れていき買いやすいシステムを構築していきたいと思っています。
2019年11月23日


新エントリーシステム「サムライジップ」
カテゴリ: サーフィン ドライスーツ エントリーシステム 商品名: サムライジップ SZ いままで問題だったこと: サーフィン用ドライスーツで、一人でなかなか脱ぎ着が大変。またファスナーが背中または、チェストにあると、パドルがやりにくい。だからといって、ネックエントリー...
2019年11月7日


オーダーメイドスプリングおすすめ!
Acalaスプリング ライトフレックスモデル この時期のサーフィンに最適! 体のプロ、プロサーファーパーソナルトレーナー丹羽和道氏のインプレ。
2019年7月23日


5D ウェットスーツ!
異次元の動きに対応 新ラバー採用 シーガル スプリング
2019年6月27日


丹羽和道氏とスプリング、シーガルについて打ち合わせを行いました。
プロアスリートのパーソナルトレーニングで定評のある丹羽和道氏と定例の打ち合わせを行いました。 今日は、弊社の スプリング、シーガルについて試着、可動テストを行っていただきました。
2019年6月26日


今流行のチェストzip 作れます!
着やすくて動きやすい!
2019年6月25日


2019年6月23日
サーフィンサイトをプチリニューアル
サーフィンサイトをプチリニューアルしました。 これからも、写真や動画をアップしていきたいと思います。
2019年6月11日
サーフィンスーツアップしました
ベーシックなサイドラインデザイン AC 00シリーズをアップしました。 バックジップからネックエントリーまで幅広く対応してます。
2019年1月8日
bottom of page